



info@iyokuman.jp









 |


友達のアドバイス
 |
私は、小学生の時から人に勉強を教える事がすごく好きでした。
大学生活にも慣れてきたので、「家庭教師やりたい、どの会社に連絡しよう」と考えていた頃、友達に、「信頼の置ける会社にしないと後悔する。それなら、家庭教師のカテキヨが親切にしてくれるよ」と教えてもらったのがきっかけで、カテキヨさんで家庭教師を始めることにしました。
カテキヨさんは、その友達含め、私の周囲で最も評判が良かったんです。 |

「友達に教えてもらって正解でした」
実は簡単な英語
 |
家庭教師をはじめてからというもの、数々の嬉しい場面に遭遇してきました。「先生、分かった」と素直に言ってもらえると、私も一緒になって喜んでいる事が多いですね。
私は、生徒さんにとって分かりやすく楽しい授業を心がけています。
今は、主に英語を教えているのですが、みんな「英語なんて嫌い」「英語は捨てる」とか言うんですよね。
英語って本当は簡単なんだって事を分かってもらえるよう、英語に関するゲームを取り入れたりもしています。とにかく何でもやってみるんです。
コツをつかめば、誰だって簡単に点数が取れる教科ですから。
「ちょっと自信が付いた。英語が好きになってきたかな」と、照れながら言ってくれた時はとても嬉しかったです。 |
悪い所、良い所
 |
まず、私の指導上での悪い所は、生徒さんに流されてしまう事が少なからずある所です。どうしても無理に進めることが出来ない性分なもので・・・。
ここは、改善していかないといけないなと実感しています。
逆に良い所は、たくさん相談に乗ってあげる所です。
勉強の事もそうですし、プライベートの悩みなんかもそうです。
あとは、家庭教師として当然の事なのですが、生徒さんが本当に理解したのを確認した上で次の段階に進むよう心がけているところですね。
もし、今の私の指導方法に点数を付けるとしたら、半分よりちょっと上の51点くらいかな。100点に近づけるよう、日々努力です。 |
     |
⇒個人情報保護について |
著名人・スポーツ選手の方々からのご依頼や、著名人から著名人へのご紹介が多いのもプロ家庭教師のカテキヨの特徴です。 |
⇒実績について |
幼児、園児、小学受験、小学生、中学受験、中学生、高校受験、高校生、大学受験、大学生、浪人生、専門学校生、社会人、高卒認定(高認)、簿記(日商・全商)、不登校、体育、料理、ピアノ、英検、英会話、日本語、外国語、パソコン、資格取得(資格試験)など |
⇒テレビ取材について |
NHK「COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン」をはじめ、フジテレビ、テレビ東京などからのご依頼があります。取材のご依頼は、050-1234-1490までお気軽にお願いします。
 |



info@iyokuman.jp |